鬼滅の刃

【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃が伊黒小芭内を好きになった理由を考察!

2023年8月15日

『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable


 
質問者
甘露寺蜜璃が伊黒小芭内を好きになった理由を教えてください。

 
こんにちはエンタメ考察室です。

鬼殺隊最高位柱の1人という実力者でありながら可愛らしい見た目や乙女な言動との差が人気の恋柱・甘露寺蜜璃。

無邪気で優しく周りを和ませる登場人物でありながら刀鍛冶の里編では派手に活躍しさらに最終決戦までの熾烈な戦いの中で大切な仲間を守るために戦い抜く姿がかっこいいですよね。

自分の過去や劣等感を克服していく姿や最終決戦の中で交わされた伊黒との約束に涙した人も多いのではないでしょうか。

今回はそんな甘露寺蜜璃について解説したいと思います。

また甘露寺が憎珀天ぞうはくてん狂圧鳴波きょうあつめいはを防ぐことができた理由や伊黒小芭内を好きになった理由についても考察しているのでぜひ最後までお楽しみ下さい。

 
 
 

※当記事はネタバレを含みますのでご注意ください。

■鬼滅の刃シリーズを無料で視聴したいならU-NEXTがおすすめ!



アニメ観るなら<U-NEXT>

 

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト



 

1.甘露寺蜜璃

甘露寺蜜璃は炭治郎をはじめ下級隊士たちが照れる描写も多いほどの可愛らしい女の子です。

両目の下には泣きぼくろがあり長い髪の毛は桜色から緑色に徐々に変化していく色がかかり編み込まれています。

もともとは黒髪であったものの好物の桜餅を8か月間毎日食べ続けた結果、髪が変色したという衝撃的な逸話があります。

甘露寺の隊服は大きく胸元が開いており女性が肌を晒すのははしたないとされる大正時代の設定を考えるとかなり攻めた形姿です。

ちなみにこの隊服は隠しである下衆眼鏡ゲスメガネこと前田まさおが勝手に選んだ形姿だったのですが疑うこともなく着用してしまったようです。

また甘露寺はとにかく惚れっぽい性格で柱合会議の際にも色々な柱にときめいていました。

この時に同性である胡蝶しのぶに対しても

「しのぶちゃん怒ってるみたい珍しいわねかっこいいわ」

とドキドキしていたので甘露寺がときめく対象は異性だけではないようです。

このように天真爛漫な性格なので「公式ファンブック」によると話しかけやすいランキングでは堂々の1位に選ばれていました。

そんな甘露寺は鬼殺隊に入った理由を炭治郎に尋ねられた際に

「添い遂げる殿方を見つけるためなの」

と答えていました。

いわば婚活のために鬼殺隊最高位にまで上り詰めたという事実に炭治郎も拍子抜けしていましたよね。

その動機は本人にとっては本気のもので自分よりも強い殿方が好き強いけどなかなか会えない柱の人に会うために自分も柱になったとも語っていました。

しかし脳内がお花畑かと思いきや戦いの局面では責任感と意志が強く頼もしい鬼殺隊士です。

刀鍛冶の里編では

「任せといてみんな私が守るからね」

と仲間を安心させながらしっかりと守り切るかっこいい後ろ姿が印象的でした。

甘露寺はかつて厳しすぎて脱落者が後を絶たない煉獄杏寿郎の弟子でもあり柱の一角を担うまでに成長しているので並々ならぬ努力があったはずです。

「私いたずらに人を傷つける奴にはキュンとしないの」

と怒ったり最終決戦では負傷していながらも無惨の左腕を引きちぎり炭治郎を守る場面もありました。

仲間を守るために自分を顧みず全力で立ち向かっていく愛と着替えのある女の子です。

また甘露寺の家族については詳しい情報はありませんがかなり裕福な家庭に生まれた可能性が高いです。

甘露寺は作中で養蜂をしていることが明かされています。

史実でも実際に明治時代に大都会で養蜂を行い富をなした者がいたそうです。

さらに「公式ファンブック」では出身地が東京府麻布區飯倉とうきょうふあざぶくいいくら

現代の港区麻布台と紹介されていました。

古くは家族や高級管理の邸宅軍の施設が複数ある場所だったそうです。

刀鍛冶の里編で炭治郎・禰豆子とともに廊下を歩いている場面がありますね。

ここで甘露寺が口ずさんでいるのは問屋で節明治新規の官軍の進軍歌です。

これらを踏まえると軍人系の製造業者である可能性があるのではないでしょうか。

いずれにせよ相撲取り三人分よりもまだ食べるという旺盛な食欲を持つ甘露寺の食費をまかなえるぐらいの余裕のある家庭ではあったのでしょう。

裕福かつ仲の良い家庭でのびのび育ったのではないでしょうか。
 

2.狂圧鳴波を防ぐことができた理由

甘露寺は特異体質であり筋肉繊維の密度が普通の人の8倍もあるとされています。

彼女がまだ1歳2か月だったときに現在でいう15kgもの重さの漬物石を持ち上げたという驚異的な逸話がありました。

このような体質は現代においてミオスタチン関連筋肉肥ないという遺伝子疾患の一つとして明らかにされています。

筋トレなどをしなくても筋肉が凄まじい速度で成長するという疾患で筋肉が莫大なエネルギーを消費するため飢餓に繋がりやすく生存率が低くなります。

しかしこの症状は筋肉量が人より多いと言っても普通の人の1.5倍から2倍の範囲であるそうです。

甘露寺がこの症状であるかは分かりませんが普通の人の8倍ともなると筋肉のエネルギー消費が凄まじく一般的には肉体が耐えられないはずです。

甘露寺の強靭さが普通の比ではないことがよく分かりますね。

刀鍛冶の里編における上弦の肆との戦いで甘露寺が憎珀天の「狂圧鳴派」という技を真正面からまともに受けてしまう場面があります。

空気を振動させて大きな衝撃波を発生させる音波攻撃であると考えられます。

理由として音波攻撃は水分が少ないものへの効果は薄いため衣服や刀に損傷がなかったことにも頷ける点と技を出す増発点が口から視認できない何かを放出している描写がある点が挙げられます。

さらに常に伸縮している筋細胞は変形に強いので他の細胞よりも音波に耐性があると考えられます。

甘露寺は常人よりも筋肉の密度が高いため筋肉の壁で細胞や内臓の破壊を防げたのではないでしょうか。

このように見ていくと甘露寺の強みは強靭なフィジカルのように思えますがそれだけではありません。

筋肉量が凄まじいものの甘露寺は力技系というわけではなく女性特有の柔軟性を持ち合わせています。

また斬撃の速さも音柱・宇髄天元を凌ぐほどとされ可動域の広い戦闘を展開できます。

つまりフィジカルと柔軟性スピードを生かしたオールラウンダーな戦闘スタイルが甘露寺の強みと言えます。

甘露寺の日輪刀はこのようなしなやかで強靭な甘露寺の身体性を存分に活かす仕様になっており刀鍛冶の里の長さである鉄珍が打った傑作と言われる刀です。

甘露寺の戦闘場面ではこの刀を新体操のリボンのように扱い縦横無尽に敵を囲い込む描写があります。

まさに51体の理想を体現しており柱の中でも甘露寺しかなし得ない戦い方ができるのが強みと言えます。

一方で蛇柱・伊黒が指摘する通り論理的に考えて動くことが苦手な傾向があります。

刀鍛冶の里編にていち早く「痣」が発現した甘露寺は産屋敷家での会議にて産屋敷あまねに痣が現れたときの状況説明を求められました。

張り切って説明するものの擬音ばかりで全く伝わらない内容に本人も恥じていましたよね。

最終決戦でも勇み足であまり考えず突っ込んでいき相手の術中にはまっていました。

その時は一緒にいた伊黒がうまく援護していましたが一人での任務の時は危うい時もあったかも知れません。

他の柱が各々戦術を立てながら戦っているのに対し力技で押し切る戦い方が目立ちます。

愈史郎と協力し自分と伊黒が全員死んだように見せかけ無惨を騙そうという作戦の最中、仲間の危機にじっとしていられず思わず飛び出してしまっていました。

状況判断や分析が苦手と思われる描写が多々ありその意味では他のどちらと比べると見劣りしてしまう部分もあります。

しかしそんな考えるより前に体が動く習性が多くの人を助けてきたのも事実でしょう。

足りないところを自覚しそれを補う戦い方ができるところが柱たる所以ゆえんなのかも知れません。
 

3.煉獄さんとの共通点

甘露寺はもともと鬼とは無縁の生活を送る普通の女の子でした。

17歳でお見合いをすることになるも常軌を逸した大食いであることや奇抜な髪色のせいで破談を繰り返しています。

「君と結婚できるのなんて熊か猪か牛くらいでしょう
そのおかしな頭の色も子供に遺伝したらと思うとゾッとします」

などと言われ甘露寺は深く傷ついてきました甘露寺は自分の生まれ持った性質を否定された経験を経て結婚するために力の弱いふりをしたり髪の色を染め粉で黒くしたり食事を我慢して体調が悪くなったりしていました。

この結果結婚を申し込まれることもあったものの

「いいのかな
私一生こうして生きていくのかな
私が私のままできること人の役に立てることあるんじゃないかな」

と思うようになるのです。

こうして自分が偽らなくてもいい場所やありのままの自分を好きになってくれる相手を探して鬼殺隊に入隊します。

しかし入隊当初は呼吸も上手く扱えず剣術にも苦手意識があり自分が鬼殺隊にいて良いのかと悩みを抱えていました。

転機となったのが煉獄杏寿郎外伝で描かれた師匠である煉獄さんの柱就任がかかった任務でした。

そこで鬼の血鬼術に襲われていた母子を守ろうとした際の自分の動きが甘露寺ならではの恋の呼吸のヒントとなるのです。

助けた母子にお礼を言われ甘露寺は自分が認められたと感じます。

また煉獄さんからの何より君には人を愛する心がある君の育てになれて俺は幸せ者だ誇りに思う。

という熱い言葉を受けて素敵な殿方を探すことと同じくらい自分らしくいられる居場所を探していたことを思い出すのです。

このように煉獄さんとの師弟関係の中で甘露寺は鬼殺隊で成長していく大きな土台を築いていきます。

特に甘露寺と煉獄さんは戦い方が似ているところがあります。

例えば甘露寺は斑点でこっちは私がなんとかするから本体をお願いという場面がありました。

煉獄さんも魘夢戦で

「俺は後方5両を守る
君は鬼の首を探せ」

と言っていましたよね。

二人とも後輩のために時間を稼ぐという戦い方をしているので師弟関係の中で甘露寺が受け継いだ立ち位置なのかもしれません。

また煉獄さんは

「心を燃やせ」

という言葉を核に据えている一方で甘露寺は燃えるような恋心を剣に込めていました。

炎の呼吸から派生した恋の呼吸の使い手である甘露寺は煉獄さんと似た精神性を受け継いでいると感じられますね。

甘露寺から見た煉獄さんの印象は「公式ファンブック」にて

「かっこいいお兄様一緒に修行して楽しかった
可愛がってもらった」

煉獄さんから見た甘露寺の印象は

「才能がすごい技の独創性もすごいかわいい後輩」

とあり甘露寺にとって良い兄であり良き師であったことが伺えます。

さらに鬼殺隊当主・産屋敷から贈られた言葉も甘露寺の支えになった様子が描かれていました。

「君は神様から特別に愛された人なんだよ
自分の強さを誇りなさい
君を悪く言う人は皆君の才能を恐れ羨ましがっているだけなんだよ」

この言葉は人と違うことを恥悪いことだと感じていた。

甘露寺が本当の意味で自分の価値と向き合う大きなきっかけになったでしょう。

さらに甘露寺が活躍する刀鍛冶の里編では甘露寺を守ろうとする下級大使たちの姿に感動し一皮むけるきっかけとなりました。

「女の子なのにこんなに強くていいのかなって
また人間じゃないみたいに言われるんじゃないのかなって
怖くて力を抑えていたけどもうやめるね」

という台詞は過去の自分の迷いを乗り越えた象徴的なものに感じられます。

その結果私が

「私のままできること人の役に立てることあるんじゃないかな」

という台詞に見えるように自分を受け入れてくれる鬼殺隊という場所で自分の仲間を守るために自分の強さを役立てるという存在価値を見出していきます。

中でも伊黒小芭内とは食事や文通を良くする仲で自分に優しくしてくれる大切な存在でした。

甘露寺は伊黒に告白を考えることまであったものの見合いが破談した際の心の傷や伊黒は自分だけでなく誰にでも親切なのだと思い告白できないでいたことも明らかになっています。

この事実から甘露寺が本当の意味で自分の劣等感を克服したのは伊黒に想いを告げることができた最後の瞬間だったと見ることもできとても切ないですよね。
 

4.伊黒を好きになった理由

なぜ甘露寺は伊黒小芭内を好きになったのでしょうか。

そもそも甘露寺と伊黒はあらゆる点で対照的に描かれた登場人物です。

パッとわかる印象だけでも明るく社交的な甘露寺と暗く内向的な伊黒は対照的ですよね。

さらに言えば甘露寺がお見合いでけなされてきた見た目や先天的な特異体質と異なり伊黒の傷は後天的に他者の狂気によってつけられたものです。

加えて家族仲が良い甘露寺と一族に餌として見られていた伊黒は生まれ育った環境も対照的と言えます。

2人の対比はそれだけではなく普通であることに対する向き合い方も正反対でした。

伊黒小芭内は人々から金品を強奪して生計を立てる一族に生まれます。

女の子ばかりが生まれる家系で370年ぶりに生まれた男の子でした。

座敷牢に軟禁されいずれ蛇鬼に喰われるために生かされていたのです。

狂気的な欲を継がれて口元を裂かれるも生かされ伊黒は命からがら逃亡するもののそのせいで50人が死んだと後にいとこから責められます。

このような壮絶な過去を持つ伊黒は自身の存在意義に強烈な負い目を感じ甘露寺に一目惚れをするも想いを告げる気はありませんでした。

いわば伊黒は鬼殺隊ですら普通に生きることを諦めておりだからこそ甘露寺に対しても明らかに特別でありながら結ばれる気は最初からありませんでした。

対する甘露寺は鬼殺隊の中でしか普通に生きられなかった人物です。

当時の社会では女性が男性よりも強いことや人と違うことが異端視される風潮の中で甘露寺は実際にお見合い相手から散々な言われようで傷つけられていました。

だからこそ実力主義で特殊な境遇や能力の持ち主である異端児が集まる鬼殺隊遠い場所に選び居心地よく感じているのです。

このように普通であることを諦める伊黒と普通であることを切望する甘露寺は対照的ですよね。

他にも伊黒はかつて蛇鬼の餌として幽閉されていた時の長髪を切ったのに対し甘露寺はお見合い相手たちに変だと言われた髪を切ることなく伸ばし続けています。

これは過去と決別したいという伊黒の気持ちと過去を受け入れて乗り越えたいという甘露寺の向き合い方の違いという対比と見ることもできます。

伊黒は自分たちのために伊黒を犠牲にする女たちに囲まれて忌むべき環境と恐怖の中で生きていたのに対し甘露寺は周囲に合わせるために必死に自分を犠牲にしてきたというところも関わっているかもしれません。

このように対照的な存在だからこそ互いに新鮮な存在だったのでしょう。

今まで自分を生贄にしてきた恐ろしい女性たちととなり素直で優しく心からの笑顔を向けてくれる甘露寺は伊黒にとって初めて出会った普通の女の子であり一目惚れをした相手でした。

そして甘露寺にとって伊黒は甘露寺が悩み続けてきたありのままの自分を当たり前のように無条件に肯定し好ましく思ってくれる存在でした。

いともたやすく甘露寺が傷つけられてきた尊厳を守った存在だったということです。

こうして見ると互いに異性に対する不信を抱きながらも鬼殺隊を通じて惹かれあったことが納得できるのではないでしょうか。

このことが象徴的に表れているのが伊黒さんと食べるご飯が一番おいしいのという甘露寺の言葉です。

相撲取り三人よりも食が太い甘露寺にとって大食いであることもコンプレックスでした。

そんな彼女にとって何も気にせずご飯をおいしく食べられるという感覚はとても価値のあることだったはずです。

この言葉は甘露寺にとって伊黒といる自分こそがありのままでいられる自分だったということの証しのように思います。

こうした関係性は細部の描写の中に散りばめられていました。

例えば188話の最後のコマでは満開の花が舞い散る中で甘露寺が満面の笑みを浮かべていますがこれは123話の扉絵と対になっていると見ることができます。

123話の扉絵では甘露寺は少し不安そうにお見合い相手を待っており桜はまだ蕾の状態です。

これを踏まえて188話を見てみると桜は満開に花が咲き、甘露寺も満面の笑みを浮かべています。

これは願いが花開きありのままの自分でいられる伊黒と巡り合えたからこそ出てきた幸せな表情をしているように見えます。

書かれた桃色の花はおそらく桜で紫色の地面に入る花はアヤメか花菖蒲もしくはカキツバタと言ったアヤメ科の花だと推測できます。

桜の花言葉は優美な女性純潔でありアヤメ科の花々は希望あなたを信じます幸せは必ず来ると言ったものがあります。

いずれも甘露寺と伊黒の関係性を考えるとぐっとくるものばかりですよね。

さらに本編外からは空になった丼を重ねていく甘露寺を隣で伊黒が優しい顔で見つめる扉があったり甘露寺が伊黒から送られた緑と黒の縞模様の靴下を履いていたりと何かと細やかな描写がされていました。

またこれは憶測にはなりますが伊黒小芭内の目の色は右は蜂蜜色で左は瑠璃るり色で漢字を合わせると密林になっているとも考えられます。

これは公式で言及されていませんが目の色が名前と関係していると考えるととても情緒的ですよね。
 

まとめ

恋柱・甘露寺蜜璃はお茶目で惚れっぽく可愛らしい見た目でありながら強靭さとしなやかさを合わせ持った柱です。

劣等感を克服し大切な仲間を守るために役立てていく甘露寺の物語は彼女自身の成長を強く感じさせるとともに鬼滅の刃愛好家に勇気を与えるものですよね。

さらに伊黒との関係性は涙を誘うような細やかな描写が散りばめられていました。

生まれ変わりの世界を描いた鬼滅の最終話では定食屋を切り盛りする夫婦として甘露寺と伊黒が出てきておりほっこりした方も多いのではないでしょうか。

甘露寺と伊黒の最後が悲しすぎた!

生まれ変わって夫婦になっていて良かった!

と思った人は次の記事でお会いしましょう。

今回は以上です。

 

■鬼滅の刃シリーズを無料で視聴したいならU-NEXTがおすすめ!



アニメ観るなら<U-NEXT>

 

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト



-鬼滅の刃
-, , , ,